信濃毎日新聞主催のライチョウ講演会のお知らせ
ミライチョウプロジェクト講演会
昨年に引き続いて、今年も信濃毎日新聞社主催の「ミライチョウプロジェクト」が実施されます。
その一環として、8月10日(日)に長野市鶴賀のトイ―ゴでライチョウの講演会開かれます(添付のチラシ1参照)。
下記の3つの講演があります。
1 「復活した中央アルプスのライチョウについて」 中村浩志(信州大学名誉教授)
2 「希少野生動物保護の今後の展望」 福田 真 (環境省信越自然環境事務所 専門官)
3 「私立大町山岳博物館における域外保全の取り組み」 岡本真緒(大町山岳博物館 学芸員)
参加を希望される方は、事前に下記の何れかより申し込みが必要です。
- スマートフォン等からチラシ1に掲載のQRコードのサイトにアクセス
- リンク:https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=RshzHKhlkEC_qoJfl6tU7hNh050NXApJjLrXm0AF8RlUNzJMOVVNT1VBQTBFRjY4RjlMWE44T1gySS4u
- Tel. 026- 236- 3355 (月~金9:00~17:00)
クラウドファンディング「ライチョウを守りつなげる。百年先も」
今年もクラウドファンディング「ライチョウを守りつなげる。百年先も」が、7月28日から始まっています(チラシ2参照)。
9月25日までですが、今年も多くの皆さんの参加をよろしくお願いいたします。